2月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。 たくさんのお友達にお祝いしてもらい、主役の2人も 喜んでくれたかな? 子どもたちの楽しみにしていた、パペットショー(桃太郎)! 楽しそうに見ていたのもつかの間。鬼の登場に、みんなが 固まってしまいました。
今日も大盛り上がりの英語教室! ペリー先生のユニークな表情に子どもたちは大笑いです!! 楽しみながらもアルファベットなどを どんどん吸収してスゴイですね(^^)
今日のリトミック教室では、鈴の付いたロープを みんなで持って鳴らしました! 楽器が出てくると、みんなの目がキラキラ!! 張り切って鳴らしていました!
いつもは災害時の避難方法について練習していましたが、 今日は『園に不審者が来たら・・・』という設定で練習しました。 怖がって泣いてしまう子、平気な子、様々でしたが、 保育士の話を聞いて逃げる練習が出来ました。
今日は 『BINGO』の曲に合わせて手をたたきました。 子どもたちはノリノリで参加していました。 ペリー先生に「Very Good!」と言われて 大喜びの子どもたちでした。
『かいく〜ん! あ〜んして』 こんな姿が熱田園では毎日見られます。 大きい子たちは、自分のご飯が終わると 自然と小さな子のお世話をしてくれます(^^) 家では自分がしてもらっている事も、 園では、してあげる側になり、ちょっぴりお姉さんになった気分です。
今日のリトミック教室では、トランポリンをしたり、 パネルシアターを見たり・・・・と、 次々といろいろな事としてくれるので、 あっという間に時間が過ぎてしまいました。 みんなとっても楽しんでくれたので良かったです。
今日は、みんなが楽しみにしていた節分です。 それぞれ自分の作ったお面をかぶり 嬉しそうだったところまではいいのですが。。。。。 鬼の登場にはビックリして泣いてしまう子もいました。
今日の英語教室には、たくさんのお友達が参加してくれました。 いつも単語カードを使い 発音を教えてもらったりカルタをするのですが、 今日は新しい乗り物カードが登場!! みんな興味津々で見ていましたよ。
HOME - 愛知県名古屋市熱田区六野1-2-11イオン熱田SC内4F ちびっこランド熱田園- 【 保育園の紹介| 月極保育| 一時保育| 英語/リトミック| 保育園の一日| 】 -ご案内- 【 お母さんの声| 今月のスケジュール| 今日の出来事| リンク 】 -求人- 【 保育士募集 】